旅行記

旅行記

バルーンフェスティバル

佐久バルーンフェスティバルに行ってきました。 高速道路の「深夜割引」は、ゴールデンウイーク中も適用されるということで、4:00前に高速に乗り佐久へ。 5:00ごろに会場に着きました!まだちょっと暗い。 競技開始の...
旅行記

富岡製糸場に行ってきたよ

平日に手に入った一日休み。 一通りの家事をしながらせっかくだから出かけようか、どうしようか迷っていたらもう11時・・・。「今からならギリギリ夜までに帰ってこれるはず!」と一念発起して前から気になっていた富岡製糸場に行ってきました。 ...
旅行記

長野市 城山公園

久しぶりに城山公園へ 久しぶりに、行ってきました。長野市城山公園。入場無料、年中無休のローカルな動物園です。時代を感じる乗り物たちもあって広すぎず狭すぎず、小さい子がお母さんと平日に来るのにぴったりな場所だと思います。 ...
旅行記

高山村 山田牧場 2022/10/2

このあいだまで暑かったのに、もう朝夕は寒い。季節が過ぎるのは早いですね。 お天気が良かったので、「可愛い牛さん&もしかしたら紅葉も見られるのでは・・・?」という期待のもと、高山村にある「山田牧場」へ行ってきました。 グネグネ曲...
旅行記

小笠原旅行記 まとめ

小笠原旅行のまとめです。 かかったお金 今回の旅行にかかったお金をざっくりとまとめました。 用途(一人当たり)合計金額備考おがさわら丸往復乗船券¥139,800¥279,600一等室ホテルホライズン宿泊費¥19,450¥...
旅行記

小笠原旅行記その11 2022/8/21

日の出・・・は見られず朝ごはん 早く寝たので5時ごろ目が覚め、日の出を見にデッキへ行ってみました。しかし、雲が多くて日の出は見られず・・・。さらに猛烈な風と潮でカメラのレンズが曇り、こんなぼんやりした写真しか撮れませんでした。 ...
旅行記

小笠原旅行記その10 2022/8/20

海鳥探し 出航してしばらくすると、海と空だけの光景になりました。 すっかり見慣れたカツオドリ。今日もたくさん飛んでいました。 ビジターセンターで「カツオドリ以外の海鳥も見てみたい」と話したところ、「出航後...
旅行記

小笠原旅行記その9 2022/8/20

出航まで町をうろうろ ホテルから港の近くまで送ってもらいました。 出航の15:00までは時間があります。港では1個500円で荷物を預けられるのでスーツケースを預けてから、町をうろうろ。 小笠原ビジターセンター まず...
旅行記

小笠原旅行記その8 2022/8/20

ぴよ散歩 最終日。この日も早く起きてしまったぴよは、やっぱりお散歩です。 ホテルの近くのバス停。ペンギンの絵かと思ったらしっぽがある。イルカでした。 昨日のナイトツアーではこの上り坂を通り、オガサワラオオ...
旅行記

小笠原旅行記その7 2022/8/19

ホテルホライズン 朝食 散歩から戻りました。 今日は洋朝食です。ボリュームたっぷり、大変美味しかったです。 ベーコンでたまごが挟まれてるベーコンエッグ、初めて食べました。ところで、海から昨日までとは違う匂...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました