シジュウカラ シジュウカラ スズメ目シジュウカラ科全長:14.5cm 翼開長:22cm分布:日本を含む東アジア、ロシア極東 日本ではほぼ全国に分布している。四十雀と書いてシジュウカラ。名前の由来は、たくさん群れるからという説もある。実際、繁殖をしない秋から冬に... 2022.10.20 シジュウカラ
日々のこと aikoと私 2022/10/12に「果てしない二人」をリリースしたaiko。 top画像にびっくりした?でも、PVの一場面だよ!!(笑)PVはこちら。 aikoジャンキーの私、もちろんフラゲしましたとも!「aikoへの愛を誰かに語... 2022.10.19 日々のこと
日々のこと 見てしまった・・・。 今朝、「ダーウィンが来た!」を見ました。NHKで日曜日に放送している番組です。(HPはこちら)昔からこの手の番組が大好きで、大人になった今も毎週録画しています。 今週は「バズった生き物大調査SP」これまでに放送した番組の中で、特に反... 2022.10.18 日々のこと
旅行記 高山村 山田牧場 2022/10/2 このあいだまで暑かったのに、もう朝夕は寒い。季節が過ぎるのは早いですね。 お天気が良かったので、「可愛い牛さん&もしかしたら紅葉も見られるのでは・・・?」という期待のもと、高山村にある「山田牧場」へ行ってきました。 グネグネ曲... 2022.10.04 旅行記
旅行記 小笠原旅行記 まとめ 小笠原旅行のまとめです。 かかったお金 今回の旅行にかかったお金をざっくりとまとめました。 用途(一人当たり)合計金額備考おがさわら丸往復乗船券¥139,800¥279,600一等室ホテルホライズン宿泊費¥19,450¥... 2022.09.22 旅行記
旅行記 小笠原旅行記その11 2022/8/21 日の出・・・は見られず朝ごはん 早く寝たので5時ごろ目が覚め、日の出を見にデッキへ行ってみました。しかし、雲が多くて日の出は見られず・・・。さらに猛烈な風と潮でカメラのレンズが曇り、こんなぼんやりした写真しか撮れませんでした。 ... 2022.09.21 旅行記
旅行記 小笠原旅行記その10 2022/8/20 海鳥探し 出航してしばらくすると、海と空だけの光景になりました。 すっかり見慣れたカツオドリ。今日もたくさん飛んでいました。 ビジターセンターで「カツオドリ以外の海鳥も見てみたい」と話したところ、「出航後... 2022.09.20 旅行記
旅行記 小笠原旅行記その9 2022/8/20 出航まで町をうろうろ ホテルから港の近くまで送ってもらいました。 出航の15:00までは時間があります。港では1個500円で荷物を預けられるのでスーツケースを預けてから、町をうろうろ。 小笠原ビジターセンター まず... 2022.09.18 旅行記
旅行記 小笠原旅行記その8 2022/8/20 ぴよ散歩 最終日。この日も早く起きてしまったぴよは、やっぱりお散歩です。 ホテルの近くのバス停。ペンギンの絵かと思ったらしっぽがある。イルカでした。 昨日のナイトツアーではこの上り坂を通り、オガサワラオオ... 2022.09.13 旅行記
旅行記 小笠原旅行記その7 2022/8/19 ホテルホライズン 朝食 散歩から戻りました。 今日は洋朝食です。ボリュームたっぷり、大変美味しかったです。 ベーコンでたまごが挟まれてるベーコンエッグ、初めて食べました。ところで、海から昨日までとは違う匂... 2022.09.12 旅行記