小笠原旅行記その3 2022/8/17

旅行記

日の出

翌日の4:45ごろ、船室から窓の外を見たらこんな感じ。

晴れてる晴れてる!外へ行かねば!
日の出を見に、けんぼうと一緒にデッキへ。

うわー、なんか神様出てきそう。
ふだん、せこせこと暮らしていると気づかないけれど、
地球では毎日、こんな風景が繰り広げられているんだなー。
贅沢な星に生まれたなあと、日の出を見るたび思います。

太陽と反対側の、西の空。
日の出ももちろんきれいなんだけど、こっちの色もすごく素敵で大好きです。

展望ラウンジ Haha-jimaで朝食

日の出を見た後、お部屋で一休みしてから朝食へ。
夕飯も食べずに寝ていたけんぼうも船酔いが良くなってきたので、一緒に行きます。


レストランではなく、最上階にある展望ラウンジ Haha-jimaでいただきます。
開店と同時に来る人がいっぱいで、わりと混んでいました。

メニューはこんな感じ。

朝食のセットメニューをいただきます。

サンドイッチのセット。ドリンクはミネストローネにしました。

サンドイッチは手作りで、5種類ぐらいのなかから選べました。
コンビニのサンドイッチみたいなものを想像していたので地味に嬉しかったし、迷っちゃう・・・!
BLT(ベーコンレタストマト)にしました。

こちらのお店はお兄さんが一人で注文・調理から会計まで行っていて、普通にすごいと思いました。私ならわけわかんなくなっちゃいそう・・・(笑)

カツオドリいた!

展望ラウンジから窓の外を見ると・・・あれは!

私が小さいころから見てみたかったカツオドリではないの!

いそいそとデッキに出て写真撮影しました。(船酔いのため、けんぼうは部屋で待機)

船とずっと並走して飛んでます。20羽くらいいたんじゃないかな・・・。
目がたまにキラッと光って可愛い~。

ついに到着!

写真を撮って部屋に戻り、kindleで読書していたらあらまあ、もうすぐ到着!

最初は退屈しちゃうんじゃないかと思ったけれど、意外と24時間って早かったです。
私は船酔いも全くしなかったので、食べて寝て写真撮って本読んでグータラしました。
しかも、海の上は電波がこないからスマホも使えないおかげで読書が大変はかどり
大変楽しく充実した休日って感じでした。

けんぼうはがっつり酔っていたので、ほんとに体質によるんですね。

港が見えてきました!船は遅れることもなく、定刻11時に到着。
いよいよ上陸です!楽しみ!

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました