シジュウカラ

シジュウカラ

スズメ目シジュウカラ科
全長:14.5cm 翼開長:22cm
分布:日本を含む東アジア、ロシア極東

日本ではほぼ全国に分布している。
四十雀と書いてシジュウカラ。名前の由来は、たくさん群れるからという説もある。実際、繁殖をしない秋から冬にはときに数十羽の群れとなる。
首元にネクタイのような模様がある。ネクタイが太く頭の後ろの緑色が濃いのがオス。ネクタイが細いのがメス。

〈参考〉
ウィキペディア シジュウカラ
サントリーの愛鳥活動 日本の鳥百科 シジュウカラ

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました