小笠原旅行記 まとめ

旅行記

小笠原旅行のまとめです。

かかったお金

今回の旅行にかかったお金をざっくりとまとめました。

用途(一人当たり)合計金額備考
おがさわら丸往復乗船券¥139,800¥279,600一等室
ホテルホライズン宿泊費¥19,450¥116,7003泊4日
ホテル手配の夕食¥6,050¥24,2001日目・二日目
3点セット¥1,100¥1,100ぴよシュノーケル
シュノーケリングツアー¥9,000¥18,0001日目
シュノーケリングツアー¥14,000¥28,0002日目
星空ツアー¥4,500¥9,0002日目
ナイトツアー¥4,000¥8,0003日目
船内での食事¥7,200レストラン・自販機利用
現地での食料など¥4,000パン、カロリーメイトなど
現地での食事¥4,4001日目昼食・3日目夕食
おみやげ¥8,400
総合計¥508,600

やはり額が大きいのは船代と宿代です。観光客が多く訪れる、夏のハイシーズンでしたからね。
でも天気にも恵まれて海も景色も堪能できたので、お金がかかっても個人的にはこの時期はおススメです。
単に私たちがラッキーだった、というのもありますが。

でももし、次があれば冬の安い時期にホエールウォッチング目的で行くのもいいかもなあ・・・。
なんて、妄想が広がります(笑)。

まとめ

今回の旅行は「新婚旅行」というお題目。人生で一番お金をかけてもいい旅行ですね!(え!?)
旅行へ行くにあたり、それぞれの希望はこんな感じでした。

けんぼう
けんぼう

・きれいな景色が見たい
・とにかくのんびりしたい

ぴよ
ぴよ

・小笠原固有の生き物が見たい
・きれいな海でシュノーケリングがしたい
・ジャックナイフ潜行ができるようになりたい


夫婦といっても、この旅行に求めるものは全然違いました(笑)
が、お互いのやりたいことを認め合い譲り合い、
これらの希望はすべて叶えられました!(拍手パチパチ~)
まあ、あまり大がかりなことを考えない、
というのも楽しい旅行を作るための秘訣かもしれません(笑)

さらに、思わぬラッキーはこちら。
・滞在中、ずっと晴れていた
・ウミガメの放流ができた
・予定していなかった星空ツアーにも参加できた

とてもいい思い出ができました。行ってよかった、小笠原。

そして、ぴよとけんぼうには共通の新たな希望が生まれました。

それは・・・・。
「イルカと泳!」
二人ともシュノーケリングツアーで泳ぎが上達し、
「今、目の前にイルカがいたらどんなにか楽しいだろう・・・・!」
と何度も思い、帰りの船の中でも「いつかイルカと泳ぐために旅行したいね~」と話していました。
けんぼうは基本インドアなので、こんな話ができるなんてぴよ感動です!( ノД`)うれちい~!
調べてみると、小笠原以外の場所でも国内にイルカと泳げるスポットはあるようです。
いつか行ったらブログに書きますね!

さて、長かった小笠原旅行記もこれで完結です。

読んでくださってありがとうございます!

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました