小笠原旅行記その10 2022/8/20

旅行記

海鳥探し

出航してしばらくすると、海と空だけの光景になりました。

すっかり見慣れたカツオドリ。今日もたくさん飛んでいました。

ビジターセンターで「カツオドリ以外の海鳥も見てみたい」と話したところ、
「出航後の海を見ていると、アジサシが飛んでいることが多い」と教えてもらったので、

信じて海を見つめ続けるといました!カツオドリっぽくない鳥!

たぶん、クロアジサシです。
かなり遠くを飛んでいたのではっきりと写真に撮れなかったのは残念だけど、粘ったかいがありました。

レストランで夕食

一人でご飯を食べにレストランへ。けんぼうはベッドで撃沈です。

24時間の船旅で行く小笠原諸島。
「船酔い」が心配な方も多いと思いますが、程度は体質によります。
けんぼうはとてもダメージを受けやすいタイプだったみたい。
酔い止めを乗船前に飲んで、乗船後にも飲んでいましたがずっと寝ていました。

私も乗船前に念のため酔い止めは飲みましたが、
何を食べてもどれだけ本を読んでも船酔いは全くしませんでした。
幸せな体質です。

夕食は「島塩ラーメン」にしました。さっぱりしていて美味しいです。

部屋に戻りkindleで本を読んでのんびりして、私も20時ごろ寝ました。
まさに食っちゃ寝って感じですが、たまにはいいでしょう。

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました