2022-09

旅行記

小笠原旅行記 まとめ

小笠原旅行のまとめです。 かかったお金 今回の旅行にかかったお金をざっくりとまとめました。 用途(一人当たり)合計金額備考おがさわら丸往復乗船券¥139,800¥279,600一等室ホテルホライズン宿泊費¥19,450¥...
旅行記

小笠原旅行記その11 2022/8/21

日の出・・・は見られず朝ごはん 早く寝たので5時ごろ目が覚め、日の出を見にデッキへ行ってみました。しかし、雲が多くて日の出は見られず・・・。さらに猛烈な風と潮でカメラのレンズが曇り、こんなぼんやりした写真しか撮れませんでした。 ...
旅行記

小笠原旅行記その10 2022/8/20

海鳥探し 出航してしばらくすると、海と空だけの光景になりました。 すっかり見慣れたカツオドリ。今日もたくさん飛んでいました。 ビジターセンターで「カツオドリ以外の海鳥も見てみたい」と話したところ、「出航後...
旅行記

小笠原旅行記その9 2022/8/20

出航まで町をうろうろ ホテルから港の近くまで送ってもらいました。 出航の15:00までは時間があります。港では1個500円で荷物を預けられるのでスーツケースを預けてから、町をうろうろ。 小笠原ビジターセンター まず...
旅行記

小笠原旅行記その8 2022/8/20

ぴよ散歩 最終日。この日も早く起きてしまったぴよは、やっぱりお散歩です。 ホテルの近くのバス停。ペンギンの絵かと思ったらしっぽがある。イルカでした。 昨日のナイトツアーではこの上り坂を通り、オガサワラオオ...
旅行記

小笠原旅行記その7 2022/8/19

ホテルホライズン 朝食 散歩から戻りました。 今日は洋朝食です。ボリュームたっぷり、大変美味しかったです。 ベーコンでたまごが挟まれてるベーコンエッグ、初めて食べました。ところで、海から昨日までとは違う匂...
旅行記

小笠原旅行記その6 2022/8/19

ぴよ散歩 旅行先なのにいつもと同じ、朝5時半ごろ目が覚めてしまった私。 けんぼうはもちろん寝ているし、こんなときは散歩に行くしかないでしょ! お~、キレイ。 ホテルを出てすぐ、こんな看板があります。 ...
旅行記

小笠原旅行記その5 2022/8/18

ホテルホライズン 朝食 朝ごはんはホテルでいただくことができました。和朝食の日と洋朝食の日があり、この日は和朝食。ボリュームたっぷりです。 食後にはコーヒーをいただきました。 ぴよはお散歩 ...
旅行記

小笠原旅行記その4 2022/8/17

ついに上陸! 下船は、時間がかかるかと思っていましたがスムーズで11時ごろ降りられました。 ホテルの方を探して荷物を預けます。 町を歩くとかわいいマンホールが! カメ丼とサメバーガーでお昼ご飯 ...
旅行記

小笠原旅行記その3 2022/8/17

日の出 翌日の4:45ごろ、船室から窓の外を見たらこんな感じ。 晴れてる晴れてる!外へ行かねば!日の出を見に、けんぼうと一緒にデッキへ。 うわー、なんか神様出てきそう。ふだん、せこせこと暮らしていると気づ...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました